└ 色[36]

2017年01月27日

063 └ 色 Color Supply | 簡単に配色パターンを出せるオンラインツール

Grid.Guide 円の下の5つのカテゴリーからベストな配色を教えてくれます。補色、類似色、補色の隣、 自分でカテゴリー選んで円の中を触ると、下にいろんな配色のパターンを見せてくれるので、 サクサクと配色を確かめることができます。WEBデザイン制作で配色に困っている人はまずはこのツールで試して見るのはいかがでしょうか?

投稿者それ池: 12:23トラックバック (0)

2017年01月24日

063 └ 色 感情や年齢層などで色パターンを作成する「Culrs」

Grid.Guide 「Culrs」のemotionカテゴリーでは「HAPPY」「Hope」「Anger」「Sad」など感情を表現する色パターンを教えてくれます。デザインする際の色選びで感情を意識しながら色選びしたことなんてないかも。 その他「Children」「Teens」「Adults」など、年齢向けの色パターンや「Male」「Female」など男性、女性っぽい色バリエーション、その年のトレンド、地域別もあります。 このサイトを参考にすると配色選びもより楽しくなってきました。

投稿者それ池: 12:55トラックバック (0)

2016年08月18日

063 └ 色 WEB制作に役立つ便利なカラーパレット:Paletton

WEB制作に役立つ便利なカラーパレット:Paletton とても便利なカラーシェーム。
色選びに悩んでいる若いデザイナーさんは助かりますね。使い方は簡単。
まず、右下の「Base RGB」で自分が作っているサイトのキーカラーにしようとしている色の16進数を入力します。
それから、左上の「Triad(3-color)」で補色や同系色などの組み合わせを試してみましょう。
最後に右上の「Share palette」押すと自分のColor Palette Previewが表示されます。
それ以外の微調整のボタンもたくさんありますが、感覚的に使って覚えられるので色々試すことができます。

投稿者それ池: 12:25トラックバック (0)

2009年07月14日

063 └ 色 checkmycolours:サイト内の色をチェック

checkmycoloursうわっ。URL入力すると、サイトないのタグ毎にBGやテキスト色がだだだっと抽出されるサイトです。 サイト内のcssをチェックしまくられるサイトだな〜〜っとおもったけど、どうやらそれだけじゃないないみたい。
右の3つの項目は視覚障害者が見た場合のコントラストや色がOKなのかをチェックしてます。 アウトな組み合わせの物には×がついてる。

投稿者それ池: 19:41トラックバック (0)

2008年12月05日

063 └ 色 Color of Book: 本や雑誌の表紙から色を調べよう。

Color of Bookデジタルなものの色を調べるツールはあったけど、雑誌の表紙などのアナログから色を拾い出すとは!スタンドに並べられて、雑誌はその一瞬のインパクトでお客の手に取ってもらわねばいけないわけで、色の組み合わせはとても大事だよね。大人っぽい雑誌の色の組み合わせとか、ピンクのギャルっぽさとか、ストリート系のビビット色使いまくりとかやっぱ参考になるな。OL系のデザイン苦手な男子とかは女性誌参考になるよね。

投稿者それ池: 17:15トラックバック (0)

2008年10月29日

063 └ 色 Colorbe:カラーシェームのUIが面白い

Colorbe自分でカラーパレットを作って登録したり、タグや16進数でカラーパレットを探す事が出来ます。 さらにUIがおもしろい。カラーパレットのどれか色をクリックすると!?「ピョイ〜ン」って飛んでいく。面白いなあ。コレ他のアイデアでも使えるよね〜。 16進数打ち込んだり、どれか1色選んでから他の組み合わせのパレットも見てみるって使い方をしようかなっておもってたけど、まだ、圧倒的にパレット数が少ないので、あんまりカラーパレットが出てこない。

投稿者それ池: 11:53トラックバック (0)

2008年09月10日

063 └ 色 Striped Backgrounds:さくっと素敵な5色の組み合わせ

Striped Backgroundsダウンロードボタンもあるし、タイリング用ジェネレーターかな?とおもって触ってみたんだけど、どうもランダムにしか切り替わらないし、何に使うんだ?っと何度かクリックしていたところ・・・!!!
なにやら生成される5色の組み合わせが何気に美しい。うん、色探る時に気軽にクリックするだけでも使い道あるなっと。

投稿者それ池: 23:30トラックバック (1)

2007年10月01日

063 └ 色 AI CS3 + Flickr + In The Mod mashup

In The Mod mashupFlickr内で写真を検索&選択し、選んだ写真からIllustrator CS3に色を振り分けたスウォッチパネルを作成してくれるツールです。Adobe Illustrator CS3とMacs (OS X 10.4.10+) or PCでの環境が必要です。今んとこ自分にはなかなか使う場面があるのかわかんないのだが、ダウンロードして遊んでみた。うん。バージョンアップしたら色々オモロイこと起きそうな予感。

投稿者それ池: 09:53トラックバック (0)

2007年09月12日

063 └ 色 Color Hunter:自然に学ぶカラーパレット

Color Hunter昔から写真の色からレイアウトの色を吸い取ったりしてましたよね。このサイトでは写真自体の美しさを構成する色をパレットで抜き出しています。こう見ると、「オランダの風車の風景みたいな色使い」とか「カリーな感じ」とか「芝生に寝転んでいるような色使い」とか自分でテーマを決めながら色探ししてみるのもええなって思ってきました。プレゼンとかで「オランダの風車のような色で・・・」なんて勢いで言っちまいそう。ま、間違いじゃないけど。

投稿者それ池: 10:28トラックバック (0)

2007年09月05日

063 └ 色 Name that Color:この色の名は・・・

Name that Colorカラーホイール内の色から「色の名前」を教えてくれるサイトです。名前のプルダウンから16進数やRGBを出す事も出来ます。
ん?Firefoxだと上手く動かないな? Purple(パープル)とかBeige(ベージュ)とか、クライアントが希望出したら、もっとも接近して一致する色を探ったりするのもいいかも。 となりのクラスの愛しのあの娘に「今日の君のほっぺはピーチクリームだね。」なんてさらっと使ってみるのもいいかもね。 へえ。ディスプレイや文化の違いで色命名はむずかしいと言われているが、ウィキでも定義しているのね。

投稿者それ池: 21:50トラックバック (0)

2007年07月19日

063 └ 色 web2.0風なグラデ、スタイル

dezinerfolio正直なところ、WEB2.0風デザインって記事は全てスルーしてきましたし、興味ありませんでした。しかし、このdesigner folioのグラデはWEB2.0風なんてどうでもよくて、とにかくグラデが奇麗なんですよね。実際に使ってみると、さらにそのグラデの美しさを実感出来ます。MACだとダウンロードされたアイコンをクリックしただけで、登録してくれます。レイヤースタイルの方もかなり奇麗です。いや〜〜グラデってホントに奇麗なものですね。

投稿者それ池: 22:38トラックバック (0)

2007年07月18日

063 └ 色 粋屋:日本の伝統文様と伝統色。

粋屋和風デザインが大好きな人にはたまらないサイト。様々な日本伝統文様や伝統色の解説がめちゃめちゃ勉強になります。 しかも、日本文様のパターンをイラレ形式でダウンロードも出来ます。ありがたや。 サイト自体も文様画像をクリックすると、背景画像が変わったり、Ajaxを使って色を楽しませてくれたりと粋なサイトです。

投稿者それ池: 17:33トラックバック (0)

2007年05月07日

063 └ 色 SCREENALICIO.US:カラーパレットで繋がるデザイン

SCREENALICIO.USキーワードによる検索も出来るのだが、このサイトの凄いのは色によるレイアウト検索だ。小さいサムネイルをクリックすると拡大表示され、そのレイアウトで使われているカラーパレットが下に登場する。そのパレットのどれかひとつをクリックするとまたその色が使われているレイアウト達が出現する。とても実戦向きの絞り込みだと思う。

投稿者それ池: 20:24トラックバック (0)

2007年03月06日

063 └ 色 ColorJack:Sphere

ColorJack:Sphere以前紹介したColorJackだけど、右上のsphereボタンを押した事がありませんでした。 このサイトのメインはstudioの方だろうけど、このsphereページの球体から色を見つけるやり方が簡単で気にいっている。カラーシェーマで色パレットを作ってしまうとついついそのままの色を使ってしまうのだが、このsphereは微妙な明度をちびちび動かせるので理想に近づけます。

投稿者それ池: 10:05トラックバック (0)

2007年02月01日

063 └ 色 netcocktail :The color scheme project

netcocktail美しいサイトをカラー別に分類しているサイトである。前に見かけた時は、飛び先のデザイン変われば役にたたないじゃんって思ってたけど、実際この大きめのサムネイルとそこについているパレットを見るだけで、十分だなーと思ってきた。最近、なぜか頻繁に見るようになってきたのでブックマーク。美しいサムネイルとそこに使われているカラーパレットをくっつけて保管。これ実戦的。

投稿者それ池: 11:06トラックバック (0)

2007年01月04日

063 └ 色 The Sessions.edu:COLOR CALCULATOR

COLOR CALCULATOR象さんとアジアンなテイストがなぜか肌に合わずブックマークしなかったカラーシェーマー。 でも、HARMOYで簡単にいじれたり、VALUEで調整出来たり、CLIPBOARDボタンで保管出来たりとしっかりしてて、やっぱ面白いのでブックマーック。

投稿者それ池: 15:38トラックバック (0)

2006年12月13日

063 └ 色 Colorjack:Color Generator

Colorjackまだ、リンクしていなかったカラージェネレーター。なぜなら、自由度がありすぎて説明不足だとやっぱむずいねから。日本語にも出来るんだけど、あんまり意味はない。しかし、機能が満載で色んな方向からカラーパレット作れるのは面白い。もっと使いこなしたいな。

投稿者それ池: 13:48トラックバック (0)

2006年11月21日

063 └ 色 kuler:アドビ発カラーパレット共有サイト

Map Resources自分で色を作成し、登録したり共有出来るサービスをついにアドビが始めた。作成するにはAdobe IDでのログインが必要です。AdobeのCreative Suiteチームが手がけているので、Adobe Creative Suite 2を使えばスウォッチの共有も出来るそうだが、Creative Suiteの事は正直よくわからない。まあ、間違いなくphotoshopから気軽にこのサイト立ち上げてなんて連動する時代も、もうすぐそこまで来てる。

投稿者それ池: 09:41トラックバック (0)

2006年09月11日

063 └ 色 DeGraeve.com:Color Palette Generator

DeGraeve.com以前に写真から色を抜き出すサイトを紹介したが、こちらはローカルだけでなくWEBに上がっている画像からも作業できるのでブックマークをと。パレットも「dull」と「vibrant」で作ってくれるし。 でもこのサイトは、けっこう右リンク部分にも変わったUtilitiesがあるなあ。 虹のテキストつくりだしたり、ファビコン作ったり・・。まあ、でも、興味あるのはこのカラーパレットだけかな。

投稿者それ池: 12:08トラックバック (0)

063 └ 色 HTML Color Code Combination Chooser

HTML Color Code Combination Chooser左のHSBとRGBのスライダーで色を決め、右プルダウンのSchemeで選ぶとマッチしたカラーパレットを作り上げてくれます。他のカラーシェーマーよりシンプルだけど、気軽で使いやすい。

投稿者それ池: 11:29トラックバック (0)

063 └ 色 DAILY COLOR SCHEME:今日は何の色?

DAILY COLOR SCHEMEまだ新しいサイトでしょうか?2006年9月からはタイトルの通り、毎日素敵なタイトルのついたcolorschemeが頑張ってアップされています。ダウンロードの形式も様々あり、しっかりしたサイトになりそうです。カラーパレットについたNAMEが大好き。色って毎日楽しめるんだね。

投稿者それ池: 01:07トラックバック (0)

2006年08月09日

063 └ 色 おいしいweb配色:おいしそうに見せるために。

おいしいweb配色このサイトのWEB配色見本は、料理系のサイトに絞って研究されています。 まわりの色だけでなく、料理イラストの配色にも使えるかも。実際、仕事に役立つ日が来るかどうかは別として、面白い。クライントの方から、「こんにゃくとごぼうの煮物」の色にして下さい!なんて言われた時は参考にしよう。なんのこっちゃ。

投稿者それ池: 15:17トラックバック (0)

2006年06月09日

063 └ 色 COLOURlovers:色愛好者の国際的なコレクション

COLOURloversユーザー登録すれば、色を作ったり、投票したり出来ます。みんなで素敵な色探しを共有していくサイトです。どんなサイトや写真からインスピレーションが生まれたかなど、細かい投稿も可能。5色のパレットの組合わせはかなり勉強になります。カラーやパレットネームをつけるのも楽しい。色だけで何時間も楽しめるサイト。す・ば・ら・し・い。

投稿者それ池: 17:20コメント (1)トラックバック (0)

2006年06月07日

063 └ 色 Color Wheel:もっと偶然に色と出会う

Resources For Web Designこれまで紹介してきたジェネレーターより、もっとお気軽なものを。 「SPIN」のボタンを押すと、3色の組合わせをランダムに登場させてくれます。 色に困っている初心者にもマンネリを感じている人にも、気軽に色作ってみまっしょ! 正直、ビックリするくらいのいい色の組合わせに出会える。

投稿者それ池: 12:38トラックバック (0)

2006年05月23日

002 └  デザイン・ポータル Dark Eye:脅威のカラーサーチ

Dark Eyeリンクにマウスオーバーしたら、サムネイル見れるだけでも画期的なのに、 6色もの色の組み合わせで、アーカイブの中から一致するものを引っ張り出してくれる。とはいえ、2色以上の組み合わせは、なかなか一致しないんだけど・・。新しいデザインリンクサイトなので、今後はすごい事しそうな予感。

投稿者それ池: 12:18トラックバック (0)

2006年04月27日

063 └ 色 GrayBit:サイトをモノクロ世界へ

GrayBitページのコントラストをテストする目的で、フルカラーのウェブをグレースケール変換しちゃいます。 アクセシビリティツールですね。最初は、BGの変換とかリンク色が変になっていたのですが,前よりは改良されてるみたい。まだ、外部プログラムやFlashをグレースケールに出来ないですが、またバージョンアップするだろうから、ブックマークをと。なんかいきなりあの、ドラクエのモノクロ世界に入った感覚になります。

投稿者それ池: 22:42トラックバック (0)

2006年04月01日

063 └ 色  colorSynthAxis:カラーチップを作り上げる。

 colorSynthAxisイントロダクションにも書いてあるが、最初は複雑に見えるが、実際触ってみるともうコレなしでは考えられないという色の生活が始まります。
ポストイットをペタペタ貼る感覚でカラーチップを作るといいましょうか。そんな感覚です。
今までにも取り上げた、COLOR SCHEMERを使って設計した後、最後にこのツールを使えば、完璧です。すべてのオペレーターは、格納しやすいように単純化しているので、大体の使い方を覚えてしまいましょう。特に色調アップダウンの推移ボタンは凄い。カラーからカラーまでをドラッグするとその間のブレンドが生成されます。もう楽しくてしょうがない。ダブルクリックで削除ができます。全てを16進数表示の状態にして、キャプチャーをとってしまえば、素敵なカラーチップになりますね。

投稿者それ池: 16:04トラックバック (0)

2006年03月31日

063 └ 色 Technicolor:クールな配色を誰にでも簡単生成

Technicolor 16進数打ち込むとマッチする色にパレットが変わり、 そのあと左のカラーパレットで色を選択し、右のレイアウトでクリックすると色が変わります。 テキスト色までも簡単に変えられるのでサクサクと楽しいです。 さらに、Autoボタンを押すと勝手に右レイアウトに配色してくれ、それがすごくかっこいい配色なんです。 画像使うの苦手、でもBG色つける自信なしという人でも素敵な配色出来ます。

投稿者それ池: 01:50トラックバック (0)

2006年03月28日

063 └ 色  Color Palette Generator:写真から合う色を抜き出す

Color Palette Generator 14年前、MACもPhotoshopも使わずデザインしてた頃、本当に色指示には悩んだものです。師匠からは、写真の色を抜き出して見なさいってよく言われていたのを思い出す。このカラージェネレーターは、ローカルの写真を選択し、Send Fileすると選択したグリッドサイズにカラーパレットを生成してくれます。因に夏川純で作ってみた。

投稿者それ池: 00:25トラックバック (0)

2006年03月26日

063 └ 色 COLOR SCHEMER ONLINE V2

COLOR SCHEMER ONLINE V2COLOR SCHEMERのオンライン版です。補色や同系色のブレンドパレットがとにかく見やすいのでいいです。16進数やRGBが入力型なのもよい。さらに左下の「Lighten Schen」「Darken Schen」で全てのパレットの明度をちょいちょい変えられるも使いやすしきよしこよし。

投稿者それ池: 01:07トラックバック (0)

2006年03月25日

063 └ 色 ColorBlender:6色のブレンド色設計

ColorBlender好ましい6色のブレンド色を設計してくれるサイト。作ったブレンドをセーブする事も出来る。 ランダムを押して偶然を探して見るのも楽しい。ついでに、一致するPANTONEカラーも教えてくれる。 うーむ日本人にはDICの方がありがたいんだがな〜。16進数を直接打ち込めるColor Scheme Generator 2の方が使いやすいが、併用してこれも試してみるのはいいとおもう。

投稿者それ池: 13:05トラックバック (2)

2006年03月19日

063 └ 色 THE RETURN OF DESIGN:様々なサイトの色彩設計

THE RETURN OF DESIGNこのサイトのCOLORSを押すと、様々なサイトの主な色彩設計とその変化が調べあげられています。さらにカラーどれかひとつ選ぶと、その色の補色、近くの色調、その色を使っているサイトの色彩設計へと繋がります。パクリとは考えず、色の勉強として活用しましょう。

投稿者それ池: 00:23トラックバック (0)

2006年03月16日

063 └ 色 Color Scheme Generator 2:色のシュミレーション

 Color Scheme Generator 2このジェネレーターさえあれば、コントラスト、補色、類似、パステル調、ダーク調、ビビット、なんでもござれの組み合わせを試す事が出来ます。かなり細かくやれるので、重宝しそう。調整した後、16進数コピーして使用できますね。因に、左下のEnter RGBを押すと、16進数で基本の色を設定できます。

投稿者それ池: 12:50トラックバック (0)

2006年03月03日

063 └ 色 色とJavaScriptで遊ぶD.project

D.projectぱっと見、デザイナーにとって役立つのサイトなのか?と思うかもしれませんが、かなり役立ちます。

着せ替えシミュレーションでは毎月人物のイラスト描く場合とか、ざっくりとした洋服のカラーコーディネートが出来る。今月何色にしようか悩むので、ここでざっくりきめてしまおう。

配色ツール ColorMatch 5K!通常、WEBサイトを作る場合、まずはカラーチップを作っておくのだが、キーカラー等を決めたあと、自動配色作成プログラムで5色の調和配色パレットを作り上げよう。そして自分のカラーチップに追加すれば、素敵な配色のサイトを作りあげられるでしょう。その他にもjavaを使って直接に色を変更していけるので、凄く役立ちます。ただしsafariやfirefoxでは一部対応していません。

投稿者それ池: 15:16トラックバック (0)

063 └ 色 Color-club.com:色彩のポータルサイト

Color-club.comDICの関係会社が運営してるらしく、様々な色に関する知識が詰め込まれています。サラダを使って補色の関係を説明したりと、実際デザイナーにとっては勉強になる事だらけです。たくさんページがあるので時間ある時に好きな所から見るようにしましょう。

投稿者それ池: 11:19トラックバック (0)

2006年02月08日

063 └ 色 原色大辞典

原色大辞典たとえスタイルシート1枚で色を制御出来る時代とはいえ、どうしても16進数が覚えられないでメモばっかしちゃうんです。photoshopでもいらいらしちゃう。なのでなるべくブラウザで名前が定義された「Color Name」140色で設定していきたいって思っている。『darkblue』や『darkgreen』とか書いた方が覚えやすいもんね。Photoshopのスウォッチも「Color Name」になってくれねーかな?どこかにきっと落ちてるはずだよな〜自分で作るか。

投稿者それ池: 18:08トラックバック (0)