└ フォトグラファー[7]
2012年02月08日
SHOOTING:写真や映像に特化したクリエイティブマガジン
こんなクオリティの高い本気サイト見るのは久しぶりっす。
Webマガジン SHOOTING (シューティング)とは、写真や映像について、制作現場に近い目線で「クリエイティブ(表現)と技術(機材やライティングテクニック、ソフト)」を紹介・提案していくクリエティブマガジンとのこと。カメラマンでなくても、ここまで偏ったクリエイティブ内容でまとまったサイトは居心地がいいですね。本業の人はずっと読んじゃうでしょうね。写真、映像クリエイティブにとってはかかせないメディアになっていくかも。
投稿者それ池: 19:57 |トラックバック (0)
2007年02月16日
極上の加工アート写真集
最近加工ネタが多いですね。これはchristophe gilbertというフォトグラファーのポートフォリオ。
驚かされるのが、その合成・加工の能力と豊富なアイデア。もうほれぼれするアート作品です。この人の作品みると、「合成」や「加工」といった言葉のイメージが断然良くなりますね。Flickrでも作品見られます。
投稿者それ池: 18:25 |トラックバック (0)
2006年08月01日
DESIGNKLICKS:デザイン画像コミュ
グラフィック、イラスト、ファッションからプロダクトデザインまで、あらゆるデザイン関連画像を見る事が出来るサイト。LOG、JURY、SCAPE、INDEXなど・・色んな視点から写真を楽しむ事を可能にしている。この閲覧方法には相当ビックリした。こりゃ、何度訪れても飽きないはずだ。
投稿者それ池: 23:18 |トラックバック (0)
2006年05月27日
Gomma:Photography Magazine - Gomma Portal
web上で投稿し、選ばれるとGommaマガジンに掲載されます。その他、フォトグラファーのための広範囲な資源がたくさんあります。
デザイナーにとってもためになるのは、一番右のGomma directory。
フォントやイラストレーター、ウェブアワード、オンラインマガジン、デザインポータルといったリンクがとても役だっています。
投稿者それ池: 16:47 |トラックバック (0)
2006年04月26日
EYEWORKS:MAKEUP Photographer
フォトグラファー+ファッションコーディネーターのBrian DeMintとメイクアップアーティスト+ヘアスタイリストのDena DeMintとからなるEYEWORKS(所在地:ジョプリン・ミズーリ州)。このTOP写真に一瞬で心奪われ、でもリンクを忘れていたので、再び出会うまでに時間がかかってしまった。これだからブックマークは忘れないようにしなきゃなのに・・。メイクアップアーティストもヘアスタイリストも、芸術と呼べるものなんだと確信した写真の数々。
投稿者それ池: 12:12 |トラックバック (0)
2006年04月09日
THE SEVENTH.COM:ファッションモデルとフォトグラファー
フォトグラファーとモデル別の大量で素敵なファッション写真のインデックスです。
様々なファッション関係の広告写真を見る事が出来ます。とってもおされです。
投稿者それ池: 00:25 |トラックバック (0)
2006年03月18日
山中学:人間が消えゆく前の最後の肉体
瞼の裏に焼き付いて離れないとは、こういうことをいうのでしょうか?
今日を楽しく生き、明日はダーリンと楽しく過ごそうとか思っている人は、このサムネイルをクリックすることをお勧めしません。なかなか頭の中から、消えてくれません。
投稿者それ池: 00:20 |コメント (1) |トラックバック (0)