└ Flash Tips[14]
2011年04月13日
TEMPLATE SHOP:極上テンプレからアイデア盗め。
昨今、テンプレート販売のページってこんなレベルなのねー。テンプレートは買った事無いけど、ここまでくるとデザイナーですら買いたくなるわ。いかんいかん。せっかくかっこいいのだから、Flashの動きや構造や細かいギミックなんか、どんどん参考にしちゃおう。写真きりかえのトランジションとかこういったサイトにいっぱいアイデア落ちてるんだよね。ひゃー!しかし、facebookとテンプレートの相性が抜群だ。かっちょええ。
投稿者それ池: 22:33 |トラックバック (0)
2008年02月18日
gotoAndLearn():ビデオでチュートリアル
Lee Brimelow氏運営サイト。FLASHのサンプルファイルをダウンロード出来るのもありがたいですが、かなり大きめのサイズでチュートリアルムービーを流しています。英語版で英語解説だけど、こんなに丁寧な解説なら、じっくりみちゃいますね。すごいなこの人。マメマメだ。
投稿者それ池: 10:30 |トラックバック (0)
2007年07月31日
Free Photoshop Website Templates
サイト名からも予測出来るように、このサイトではPhotoshopのレイアウトpsdが丸ごとダウンロード出来ちゃいます。他人が作ったレイアウト.psdを覗くって楽しいですよね。しかもダウンロードファイルにはCSSやFLAや実際レイアウトに使用されているフォントまで梱包されています。これからWEBデザインを始める人にもいいパッケージだと思う。
投稿者それ池: 00:19 |トラックバック (0)
2007年04月19日
FFiles:FREE FLA FILEダウンロード
様々なバージョンとカテゴリー分けされたFLAファイルをダウンロード出来て、自由に使用することも可能なサイトです。まずはユーザー登録しましょう。その他にもphotoshopファイルやサウンドも自由にダウンロード可能です。登録してもメールが届くまでダウンロードは出来ないので、しばしお待ちを。
投稿者それ池: 11:43 |トラックバック (0)
WEB DESIGN LIBRARY
主にphotoshopやIllustratorやFlashのチュートリアルを紹介しているサイト。
Flash Elementsをダウンロードすることも出来ます。SHOWCASEのサイト紹介の方もしっかり更新されているので、色々と楽しめるサイトですね。
投稿者それ池: 11:35 |トラックバック (0)
2006年06月18日
CARTOON SMART:カトゥーンフラッシュダウンロード
カトゥーンアニメもののFLAファイルを販売しているサイト。
売っているFLAがアニメーションやドローイングなどさすがにちょっと変わっています。
「FREEBIES」では無料でダウンロード出来るファイルもある。
投稿者それ池: 14:50 |トラックバック (0)
2006年04月13日
andrewchilds.com:Flash Tipsポートフォリオ
うーむ。この並びにはなにか法則がるのでしょうか?フラッシュ使いの作品群には間違いないと思うが、
どこになにがあるのか、押すまでわかんない。(ローカルではしっかり管理できているんでしょうが)
でも、このぶっきらぼうさが美しくもある。きっとどこかにaboutボタンがあるはず・・と押しまくっても見つからない。
なにものだ?謎が深まる。ちなみにごくまれにスクリプト公開しているものもある。
投稿者それ池: 14:09 |トラックバック (0)
2006年04月09日
Levitated:Levitated Daily Source, the good source
様々なFlashソースをダウンロード出来ます。なにやら人工生命をもつ粒子やパターンなど幾何学的な計算上の構築が多いです。実験室みたいな世界観です。
投稿者それ池: 00:05 |トラックバック (0)
2006年03月09日
テンプレートモンスター
世界最大級のホームページテンプレート販売サイトです。COMもあります。もちろんデザイナーなので買いませんが、参考になるものがわんさかあります。
ロゴは大量にあって一覧出来、インスピレーションが生まれます。Flashのテンプレートもとても役立ちますが、一番はやっぱりFlashイントロじゃないでしょうか。イントロムービーとかやんなきゃ上手くならないし、そういった仕事も最近少ないですからね。ここのイントロムービーは苦手な方にとってはとてもいい参考になります。あと、少しですが、サウンドとか無料ダウンロードもあります。
投稿者それ池: 15:41 |トラックバック (0)
2006年03月06日
ADES DESIGN.NET
どのカテゴリーに属するのか悩むくらい、たくさんのリソースへとつながっています。Ades Awardにはかっこいいサイトがたくさんつまっており、Logo Templateでは素敵なロゴが一覧で見られます。(なぜか売ってる)他にもphotoshpやCSS、Flashなどのチュートリアルもある。もっと時間ある時、ゆっくり見てみよう。
投稿者それ池: 03:23 |トラックバック (0)
2006年03月05日
FLASH KIT
Flashに関するあらゆるTIPSをダウンロードできる王道サイト。Animation、Tutorial、sound、Fontと膨大なリソースへとリンクする事が出来る。とにかく膨大です。
投稿者それ池: 15:58 |トラックバック (0)
Flash japan:Flashのフォーラム
国内最大級のFlashフォーラムということで、いつも賑わっています。書籍「おしえてFlash」シリーズのサーポートもおこなっています。初心者から上級者まで利用出来るでしょう。それからBak@Flaでも有名ですね。このBak@Fla。たまに見ると、その作り込みのパワーにちょっと感動しちゃうんです。
投稿者それ池: 12:49 |トラックバック (0)
2006年01月25日
DDN ONLINE SHOP
@rtシリ−ズでおなじみのDDN。イメージ画像、サウンド、Flash Tipsに加えてBLOGのテンプレートまで販売。Flashのパーツなどお気に入りを単品で購入出来るのはいいなあ。ホームページ素材・音楽効果音素材・映像素材【DDN ONLINE SHOP】
投稿者それ池: 17:31 |トラックバック (0)
2006年01月18日
Flash 8 Examples
Flash 8で何が出来るのか?
ソースもダウンロード出来ます。
こういうサイトはこまめにチェックしなきゃな。
投稿者それ池: 22:39