└ フリーフォント[34]
2011年06月07日
フリーフォントのダウンロードサイト「フォントAC」
商用利用可のフリーフォントのダウンロードサイトです。
数はまだまだ少ないですが、
「オンナノコの手描きフォント/マキ丸ハンド」など頂きました!
会員登録すればすぐにダウンロード可能です。
その他関連サイトとして、フリークリップアート「イラスト AC」や「写真AC(公開予定)」などもあります。こちらも楽しみです。
投稿者それ池: 12:04 |トラックバック (0)
2009年01月19日
fontsqurrel:100%FREE fonts
15個のスタイルに分かれた300フォントをダウンロードできます。かなり素敵なフォントが揃っているので今回はいっぱいダウンロードしちゃいそうな予感。しかし、1年に1回はフォントの整理をしたいな〜。ゴチャゴチャだ。Font Bookのカタログ機能とかつけばいいのにな〜。
投稿者それ池: 13:18 |トラックバック (0)
2008年09月23日
fontspace:8991フリーフォント
8991ものフリーフォントを配布している。view allを押せば全てのカテゴリーからフォントを探せるし、さらに押した後には、Sub-categoriesを選ぶことが出来る。絞り込み検索ではなさそうだけど、そのタグで何個フォントがあるのかわかりやすい。ピクセルフォントだけでも265個もあるのか。
投稿者それ池: 13:55 |トラックバック (0)
2007年12月09日
Semplice pixelfonts:ピクセルフォント
8ピクセル指定のピクセルフォント。クールサイトではかかせない存在ですが、最近全然使っていないなーと思ったので、ピクセルフリーダウンロードのサイトをブックマーク。
とりあえず、ぜーんぶダウンロードしておこう。やっぱピクセルフォント可愛いな。
投稿者それ池: 13:50 |コメント (1) |トラックバック (0)
2007年12月04日
urbanfonts:親切なフリーフォントサイト
通常は大きめ文字のサムネイル。マウスオーバーでA〜Zまで見えるサムネイルに。クリックすると全ての文字を表示してくれる。この流れはフォント探しにストレスないな〜。じっくりフォントを吟味出来ます。カテゴリー分けが多いのも好き。最終的にはしっかりカテゴリー分けして管理したいので、アルファベットで探すよか効率的だな。久しぶりにフォント整理したくてたまらなくなった。まあ、師走は無理だけど。
投稿者それ池: 10:05 |トラックバック (0)
2007年07月31日
Free Photoshop Website Templates
サイト名からも予測出来るように、このサイトではPhotoshopのレイアウトpsdが丸ごとダウンロード出来ちゃいます。他人が作ったレイアウト.psdを覗くって楽しいですよね。しかもダウンロードファイルにはCSSやFLAや実際レイアウトに使用されているフォントまで梱包されています。これからWEBデザインを始める人にもいいパッケージだと思う。
投稿者それ池: 00:19 |トラックバック (0)
2007年06月20日
sharkshock:あのロゴでフォント!
コカコーラフォントやディズニーフォントみたいに、使いたくても使えないフォントが以前流行りましたが、このサイトにはもっと大量のあのロゴやあのロゴ風なフォントがカテゴリー分けされて収められています。間違いなく商用に使うには危険極まりないのですが、なんかあるとうれしい。
投稿者それ池: 01:07 |トラックバック (0)
2007年04月11日
FONTS 500:the web's top 500 free fonts!
ん?もともとこんなサイトだったけか?アフィリエイトとダウンロードとコンタクトしかないページです・・・ね。
ここでフォントをごっそり500個いきなりダウンロードできます。つーかダウンロードのみサイト。ホンツいきなり500個。
投稿者それ池: 15:26 |コメント (1) |トラックバック (0)
2006年11月22日
Search Free Fonts:over 13000 free fonts
きっちりカテゴリー分けされて閲覧しやすいフリーフォントダウンロードサイト。フォント毎に★の格付けもあります。デザインも奇麗で見やすい。フォントを沢山みてるとイライラしてくるので、こんな落ち着いたデザインがいいでおじゃるな。
投稿者それ池: 15:39 |トラックバック (0)
2006年10月04日
Better fonts:10000フォントフリーダウンロード
最近やたらとブックマーキングサイトに登場していたので、ええ加減載せてみることに。
クラシックなものはほとんどなく、デザインフォントばかりで好き嫌いがあるとは思います。
ここのいい所は、ダウンロード前にテキストをプレビューできるといいう点。これなら、デザイン作業中に訪問して、必要なものだけダウンロードすればよかですね。
投稿者それ池: 11:25 |トラックバック (0)
2006年09月19日
Dingbat Depot:イラストフォントダウンロード
使うにはフォント同じようにインストールして使うのですが、感覚的にはクリップアートですな。
カートや禁煙のアイコン、動物やスポーツのシルエット、カトゥーンのフキダシやバクダンなど揃っています。頻度の高そうな物はダウンロードしておこう。
投稿者それ池: 00:48 |トラックバック (0)
2006年06月22日
Abstract Font-your type-:10000Free Fonts
フリーフォントダウンロードサイト。カテゴリーの種類もフォントの数も大量です。探索しやすいように良く出来ているサイトなのでイライラすることなくフォント探しを楽しめる。
投稿者それ池: 00:38 |トラックバック (0)
High Fonts:Download 3000 Free Fonts!
キリンさんでお馴染みのフォントサイト。フリーフォントもアルファベット順にまとめられ、沢山手に入れる事が出来ます。その他フォントサイトのリンクもあるが、具合悪くなるので1個1個。
投稿者それ池: 00:36 |トラックバック (0)
2006年06月06日
TypeNow.net:フリーフォント
右上のプルダウンからフォントを探そう。
フォント名をアルファベット順に並べているので、探しやすいサイト。
大量のフォントをダウンロード出来ます。
投稿者それ池: 11:50 |トラックバック (1)
2006年06月05日
1001fonts.com
ウインドウズとマック両方のフォントが無料でダウンロードできるサイト。昔、Loki ColaやWalt Disney Scriptのフォントを見て、うれしくてダウンロードしまくった(使えないけど・・)。ここのフォントカテゴリー名はわかりやすいので、自分のローカルも整理したいな。
投稿者それ池: 10:44 |トラックバック (0)
2006年05月30日
creamundo.com:9800フリーフォント
9800個という大量の欧文フォントがダウンロードできます。
DOWNLOADボタンを押して、ランダムに出るアルファベット3文字をテキストフィールドに入力し、Sendボタンを押せばダウンロード出来ます。
投稿者それ池: 11:01 |トラックバック (1)
2006年05月12日
XPAIDER:コンパクトにまとめられたリンク
リンクの質も高く、しっかりまとめられているサイトなのだが、
小さいピクセルフォントのメニューや、インラインフレームがイライラするので、なかなか見ようとはしなかった。
モニターに顔近づけないとまず読めない。ピクセルフォントもダウンロードできます。
投稿者それ池: 17:29 |トラックバック (0)
2006年05月09日
Download Fonts:1001 Free Fonts
数多くのデザインフォントが無料でダウンロードできます。ほんとに1001個なのかはわからない。9.95$で4000fontを買う事もできます。
左のメニューは外部も含め様々なFONT情報へと繋がっています。
投稿者それ池: 10:15 |トラックバック (0)
2006年03月12日
ビットマップマニア:ビットマップフォント
49種ものビットマップフォントが揃っています。
ビットマップフォントは使用するピクセルサイズが決まっているので(それ以外のサイズで使用する汚くなる)、ご注意を。MACはポイントとピクセルでサイズが変わらないのでいいですが、WINDOWSの方は、ピクセル指定でいきまっしょい!
投稿者それ池: 00:36 |トラックバック (0)
9031.com:フリーフォント
もう、このWEBデザイン界でこのマウントのビジュアルを見て知らない人はいませんね。
足立祐司氏が運営している、9031です。2005年、携帯電話au「PENCK」のテンキーので「Major Kong」が使われて、
著作権問題になり、また再び脚光を浴びる形になりましたね。
投稿者それ池: 00:34 |トラックバック (0)
グレイグラフィックス:オリジナルフリーフォント
随分昔からある老舗のフォントです。
lovely capsuleやHappy Frameなどラブリーでちょっぴりレトロを感じる
フォントが揃っています。
しかも、安っぽくなく洗練されています。
Citrus Fritsは昔、Lemonってフォント名じゃなかったっけ?
投稿者それ池: 00:33 |トラックバック (0)
GAU+(ガウプラ):オリジナルフリーフォント
3つのカテゴリーからダウンロードできます。
ポップで可愛いフォントが揃っています。
数は多くないですが、高品質です。
投稿者それ池: 00:32 |トラックバック (0)
居合-jp
多数のフリーフォントもありますが、それ自体をダウンロードした事はありません。
それよりも、その驚異的なグラフィックセンスに、心奪われるでしょう。初めて来たときは、壁紙ごっそり頂きました。Tシャツも欲しくて欲しくてたまりません。日本人独特の美を表現し続けている人です。
投稿者それ池: 00:30 |トラックバック (0)
フロップデザイン:オリジナルフリーフォント
03FONTをクリックしてFONTSに入りましょう。
フォントはそれ自体でロゴになり得るものばかりです。
APPLEとか異様に可愛くてダウンロードしたな〜。でも一度も使うチャンスがないな〜。
フリーウェアとシェアウェアが存在します。
投稿者それ池: 00:29 |トラックバック (0)
816babi .com:フリーフォント
もうこのファミコンソフトのビジュアルも老舗で有名ですね。佐藤琢也氏のサイト。
フリーフォントは7つしかありませんが、Stanley-katakanaが大好きです。
投稿者それ池: 00:26 |トラックバック (0)
2006年03月05日
FLASH KIT
Flashに関するあらゆるTIPSをダウンロードできる王道サイト。Animation、Tutorial、sound、Fontと膨大なリソースへとリンクする事が出来る。とにかく膨大です。
投稿者それ池: 15:58 |トラックバック (0)
2006年02月26日
ART iN TOKYO.:フォントのデッサン
フォントをデッサンして、墨入れするプロセスをグラフカルに表現してます。パイロット的なページであり、本人はフォントのデッサンをARTではなくグラフィックとして割り切っていますが、私にはARTに見えます。しかしロットリングすら使わないその手法に私よりも世代の違う方なんだと実感。こういうデザインの過程を見るのは、なんかワクワクします。ポートフォリオのTOPはコチラ。
投稿者それ池: 15:16 |トラックバック (0)
2006年02月25日
DINC U.K.:ヨーロピアンレトロ
左下のプルダウンから選べばおよそ70種ほどの欧文フリーフォントが手に入ります。あるものどれも、ヨーロッパのレトロ感溢れるものが置いてあります。
投稿者それ池: 14:20 |トラックバック (0)
2006年02月24日
[04]
押本佑二さん作のビットマップフォントはここに。[04]は4、5年前に有名になったサイト。当時は大量のクールなリンクに毎日通っていました。ページによってデザインがガラっと変わるのでここのサイトの印象はきっと人によって違うだろう。
ポートフォリオの更新は滞っているみたいだが、最近4scandalsがサンプルにここのフォント使っていたのでアクセスが増えているだろな。top > extra
投稿者それ池: 13:57 |トラックバック (0)
2006年02月23日
stencilrevolution:ARMYフォント
ARMY色の強いフォントを配布しています。全体的にこのサイトの個性が出て好きなんだなッと実感。
投稿者それ池: 13:37 |トラックバック (0)
ABOUT FONT
昔からお世話になってる、フォント総合情報サイトです。主に国内フォントが豊富に載っている。
その他フォントの知識や種類も日本語でたくさん読めます
投稿者それ池: 13:28 |トラックバック (0)
マニアッカーズデザイン
日本フォント界の王様マニアッカーズデザイン。
もの凄い量のフリーフォントを無料で配布しています。フォントのサンプルのデザインも素敵な物ばかりです。
投稿者それ池: 13:26 |トラックバック (0)
Download fonts:dafont.com
海外のフリーフォントを大量にダウンロードできます。カテゴリー分けしてくれてるのも助かります。
PCの中でもフォントをどのようなカテゴリー分けしたら、もっとも早く探し出せるのか・・いつも考えさせられまっする。
投稿者それ池: 02:17 |トラックバック (0)
2006年01月15日
各種フォントダウンロード
基本的にはフリーウェアの物を探していきますが、あまりにもいいものがあったら、
シェアウェアでものっけていきますよ
投稿者それ池: 23:50 |トラックバック (0)